SSブログ

庭で遊ぼう! リンゴの袋掛け [果樹栽培]

庭の片隅に植えてあるリンゴの袋掛けをしました。

DSC04508.JPG


DSC04509.JPG


生り始めて2年目で50個以上実がつきました。


DSC04511.JPG


Youtubeで袋掛けを見たけど良くわからなかったので
今年も、適当に袋掛けをしておきました。



DSC04514.JPG

袋掛けをしながら、キズのあるものや、込み合っているところは
摘果をしました。



袋掛けは、しなくてはいけないのだろうか?
昨年購入した袋が無くなったので来年は、袋掛けを辞めようかと考えています。

袋をはいで、陽光にあてて色付きを良くしているときに
カラスにつつかれてしまうし
食べてみたら、余りおいしくありませんでした。
時期が早すぎたのかもと思い今年も挑戦したわけですが
今年もおいしくなかったら、来年は袋掛けをせずに
観賞用にしようと思います。
庭に赤い実がなっている風景もなかなかなものです。笑


有袋栽培と無袋栽培

袋をかけて栽培することを有袋栽培、
袋をかけずに栽培することを無袋栽培を言うそうです。

無袋栽培のりんごは、「サン〇〇」と呼ばれいるようです。
有袋栽培よりも、甘味が増すそうです。
また、4月以降に出回るリンゴは、有袋であることが多いようです。
有袋栽培の場合、貯蔵性が高まるのだそうです。


今日の花

DSC04526.JPG


ホスタ(ギボウシ)
ギボウシの中には食用にできるものもあるようです。
万が一の為、食用にできるものも栽培しようかな・・・。



DSC04528.JPG


ペラルゴニュームシドイデス
たぶん、この名前であっていると思います。笑
最近、名前が覚えられなくて・・・。




そして最後は、ちょっとしおれ気味ですが・・・。

DSC04523.JPG


サフランモドキ(ハブラン
サス)
イヌサフラン(コルチカム)
* 水円 岳 さんのご指摘により名前が間違っていることが判明いたしました。


先週の土曜日に義母の庭から持ち帰りました。
球根なので、お世話をしなくても咲くと思いますが
誰も眺める人がいないのでは、お花も咲きがいがないでしょうから・・・。





nice!(54)  コメント(16) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。