SSブログ
よもやま話 ブログトップ

循環バスからデマンド交通へ [よもやま話]

早朝散歩からの帰り、家の近くの巡回バスのバス停。

何やら貼ってあります。


basu.jpg


昨年末で運行を辞めたようです。

一度も乗らなかったバス。

乗車している人をほとんど見たことがなかった。

トンビでもあるまいし、ぐるぐる回って

ガソリン使って、二酸化炭素をふりまいて環境汚染して

どないするねん。って思ってました。


10年くらいは運行していたのでしょうか。

O町で運行が始まって、まねっこして運行を始めたようでした。




早速、町のHPを確認してみたところ

4月から、試験的にデマンド交通へ移行するとありました。

デマンド??? 需要、欲求っていう意味があるみたいですね。

昨年あたりから、K市ではデマンド交通なるものに移行したようでした。


また、まねっこですね。

トンビみたいに、グルグル回って二酸化炭素をふりまいて

いるよりはましですが・・・。


失敗であっても、美辞麗句のオブラードでつつんで終了。

反省はないのか・・・。


以前の広報に載っていた決算の記事には、沢山の方に利用して

頂いておりますってあったのに・・・。


少しは、無駄使いを減らして税金がやくすなりますように・・・。



お口直し


kumo.jpg



2月8日 午前7時40分頃の空。


何やら、長いロールケーキの様な雲。

初めて見たような・・・。



wabisuke2.jpg



wabisuke.jpg


庭では、平成侘助が咲いてます。以前、佐野厄除け大師へ初詣をしたときに購入した苗です。

侘助っていうことで購入しました。

侘助って白くて大きな花だと思っていたのですが・・・。

咲いた花は、とても小さな薄ピンク色でした。

侘助といっても、いろいろ種類があるようです。



いつかは、大きな白い花の咲く侘助を手に入れたい。


植える場所があったら・・・・。




nice!(47)  コメント(35) 

庭で遊ぼう! カード情報流出!!!??? [よもやま話]

今日は、ガーデニングとは全然関係ないお話です。

先ほど、メインで利用しているカード会社から連絡がありました。

カード番号が流出していますので、新しいカード番号に切り替えを致します。

えっえ~!!! だって2年前にも不正使用されたので、新しいカード番号に変更しますって・・・・

2年前は、〇天のネットショップで買い物してそこから流出したらしく

アメリカのユニクロで5万円の買い物に不正使用されました・・・。

これは、保険でカバーされたので実害はありませんでした。


今回は、ヒルトンホテルからの流出絡みらしいです。

不正使用は、されていないがカード番号は流出しているので、新しい番号に

切り替えますって・・・。

スターウッドホテルで利用しているのでということでした。

スターウッドホテルってどこさ??? (゚Д゚≡゚Д゚)

検索 検索っと

あっシェラトン系ホテルね。

って去年の5月だよ。利用したの!!!



1週間カードを利用できなくなるし、カード支払にしてある公共料金の

支払いを変更しなくては・・・。


あ~めんどくさい!!!






shin9feb2016.jpg

ミマ スウィーツ ”セレブの集い”が、開花しました。



kabu9feb2016a.jpg

12月下旬に種を蒔いたカブ。


kabu9feb2016b.jpg

2週間後くらいには、収穫できそうです。

onshitsu2.jpg

3,4年前に自作した温室で育てています。


庭で遊ぼう!  ♬迷子のまいごの剪定鋏さん ♬ ♫ [よもやま話]

日曜日に、バラの剪定に使って、さあ片付けようっとなった時に
剪定鋏が見当たらない!!!

いつものことながら、自分の性格に嫌気がさす。
どうして、意識をしてものを置かないのかな・・・。
あれっスマホが(ヾノ´°ω°)ナイナイ お財布が(ヾノ´°ω°)ナイナイ
何度も何度も同じことの繰り返し・・・。

自分が行動した範囲を見つけるが見つからない・・・。
私の場合、目の前にあるものも見えないことが多々あります。

そのうちに出てくるであろうと放置・・・。
2日後にバラ協会さんの講習に参加するのにあたって、
持ち物に剪定鋏が、指定されています。
見つからなかったら、購入せねば・・・・。


? ?まいごのまいごの はさみちゃん ? [ダイヤ]?[ダイヤ]・*:..。[ダイヤ]?[ダイヤ]*゚¨゚゚・*:..。[ダイヤ]

HANAMI3FEB2016.jpg

あ~らっ こんなところに居たのね!!!
こんな大きなものが、目の中に入るわけないのに・・・。
何故、見えないのでしょうね。
たしか、このあたりも探したはずなのに・・・ 
まっ見つかってよかった。


よもやま話ついでに・・・

DEK3FEB2016.jpg

本日のウッドデッキです。
ランチボードでは、ありませんよ。
珪藻土の入った足拭きマットでございます。
アマゾンで見つけて購入してみました。
ちょっとお安めの3000円前後のものだったと思います。

これって、スグレモノですね。
風呂上がりにここに立つと、足の裏の水分がすっとなくなるのを感じるのです。
珪藻土いりってなっているけど、石膏ボードって感じですよね。≧(´▽`)≦アハハハ


お隣の青のボトルが「ホ・オポノポノ」っていう
誰もが幸せになれるハワイの言葉っていうので推奨していた水を作ってます。

他力本願な私は、幸せになれるならと本もボトルも購入してみました。
プラのボトルは、百均にあるのですが、ガラスのボトルとなるとないので
ネットで購入してみました。

使い始めて、1年半ほど経過しましたが、あまり生活に変化がないような・・・。

さあ、この水を使ってお掃除を始めましょう。

では、また次回お会いしましょう!!!





















よもやま話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。