SSブログ
家庭菜園とガーデニング ブログトップ
前の10件 | -

庭で遊ぼう! マコモを育てよう [家庭菜園とガーデニング]

マコモダケを食べてみたくて、昨年の晩秋にマコモを購入しました。

冬の間はポットのまま時々水やりだけしていました。

3月の中旬に植え付けました。

バケツで良いらしいので、蓮を購入した時の容器を使いました。


DSC03867.JPG

4月18日 少し葉が伸びてきました。



DSC03922.JPG


4月29日 少し暑い日が続いたのでボウフラがわいてしまったので、

     メダカを5匹入れてみました。

     干上がらないように気を付けよう。



どんな味がするのでしょうね?

秋が楽しみです。





今日の花

DSC03939.JPG


DSC03937.JPG


キモッコウバラが満開になりました。



DSC03932.JPG


DSC03928.JPG


2番目は、開花するとしべを見せて咲く

ジャックリーヌ・デュプレイでした。

今年は、葉がわさわさしていてとても元気です。



悲しい出来事

4月28日の強風で、スタンダート仕立てのバラが折れてしまいました。

DSC03934.JPG

接ぎ木用のテープをグルグル巻きにしてみました。


DSC03933.JPG

葉がしおれた感じがしないので、このまま道管がつながればよいのですが・・・。


nice!(45)  コメント(14) 

家庭菜園で遊ぼう! 今年のチャレンジ [家庭菜園とガーデニング]

2年ほど前の夏に山梨で見た花豆の花が赤くてきれいだったので、

種を入手して栽培をすることにしました。

高地でないと栽培が難しいらしいです。


DSC03696.JPG

3月22日に種まき。
何故か、こんな小さなものに・・・。



DSC03754.JPG



DSC03753.JPG


DSC03751.JPG


黒花豆と赤花豆(種が黒と紫のまだら)

4月7日に鉢上げをしました。

もう少し大きくなるまで温室で育てます。

赤と黒なので、受粉をしないように南と北に離して栽培予定です。

赤と黒が受粉してしまうとどんなのになるのかしら???

いくつか実験をしてみよう!!



もう一つのチャレンジは、レタスの栽培です。

菜園で育てるだけで、我が家の食卓に毎日供給できるか

トライをしてみようと思います。


DSC03755.JPG

1週間毎に、3ポットに種まきをして栽培をしてみます。

果たして、レタスを買わずに毎日食卓に供給できるのでしょうか?


DSC03720.JPG

3月2日に種まき
4月5日に定植
3月の上旬だったので、成長が遅く1か月後の定植となりました。
水をやりすぎて徒長気味のへなへな苗ですが、何とか育ってほしいものです。


DSC03719.JPG

3年目を向えたアスパラバス。

細いのは、直径が2ミリくらいきりありません。

何本かは、食卓に上がることでしょう。




今日の花


DSC03743.JPG


DSC03744.JPG

我が家のマンサク2種

数年前に、銀行の駐車場で初めて見たときに

衝撃を受けました。

「なんじゃ、これ!? 紙で作った造花!?」

マンサクを知らなかったので、調べるのに四苦八苦しました。笑


nice!(47)  コメント(10) 

庭で遊ぼう! 目覚め [家庭菜園とガーデニング]

三寒四温で、徐々に春めいてきました。

あちこちで、春の目覚めです。


DSC03439.JPG



DSC03441.JPG


バラの芽の展開が始まりました。




DSC03442.JPG


梅の株元では、行者ニンニクの可愛い芽が出てきました。




DSC03446.JPG

イチゴの花も咲き始めました。



DSC03447.JPG

貴重なローズマリーの花も・・・。
何故、貴重なのかというと・・・。




DSC03448.JPG


暴れるローズマリーを玉仕立てにしています。



あと2か月でバラの季節となります。

そろそろ初回の消毒をしようと思います。





親戚に、苺を送ろうと思い近くの苺農園へ


ichigo2.jpg

こんな耕地の先に農園があります。


ichigo1.jpg

人が写らないように撮ったらこんなのになってしまいました。



駐車場がいっぱいです。

誘導する人が2人でやってます。

この地域で、一番人気の苺農園です。

秘伝の肥料を使っているので美味しいそうです。

本当に美味しいのかは分かりません。

自分用には、買っていないから・・・。






nice!(45)  コメント(59) 

庭で遊ぼう! やっぱり珍しいものが好き!! [家庭菜園とガーデニング]

今年も、数日で終わりです。

板塀のメンテナンスがまだ終わっていません。

西側の板塀は何とか今年中に終わらせようと思ってますが・・・


長男が、30日に帰省するのでどうなることやら・・・。



それはともかく、先日イチゴの苗を購入しました。

DSC03229.JPG


白イチゴ 天使のいちご・エンジェルエイトの苗

以前からちょっと興味はあったのですが、

今回、紅白で育てたら可愛いかなと思って購入しました。


DSC03230.JPG

普通のイチゴは、紅ほっぺにしてみました。



DSC03231.JPG


一番奥で紅葉しているのは、ワイルドベリーです。

ワイルドベリーを育てたると結婚出来るということで

次男のために購入したのですが、

次男さん、全然結婚する気がないらしいです。

寒気にあてたので、数日後に温室に移動します。

少しは、早く収穫できると思います。




DSC03232.JPG


DSC03235.JPG


アピオスも購入してみました。

栄養豊富なマメ科のスーパー野菜なんだそうです。

栽培をする前に、試食をしてみました。

里芋のような、栗のような、ジャガイモの様な・・・。

う~ん、さほどおいしくない・・・・。


まっお花が可愛いから育ててみます。


api.jpg


こんな花が咲くそうです。

お花も利用できるようです。




nice!(37)  コメント(6) 

庭で遊ぼう! う~ん 思い出せない!! [家庭菜園とガーデニング]

すっかり涼しくなりました。

もう少ししたら、イグサのカーペットからボアのカーペットにしなくては・・・。


DSC02951.JPG


先日、長いもの実を収穫しました。

収穫した時には、名前を言えたのに・・・。

記事にしようとしたら名前が出てこない。


ムクゲ・・・。

花の名前だし・・・。

全然思い出せない・・・。

これは、重症だ!!


仕方ないので、ググってみた。


長いもの実・・・・。

おおっ【ムカゴ】だ!!


毎日こんなのばっかりです。

大丈夫か自分・・・。


5,6年前に長芋を植え付けたのですが、

収穫せずに、毎年1度だけムカゴを収穫して

ムカゴご飯を炊いています。


今年は、掘り起こしてみようかな・・・。

どんなことになっているのかしら???





今日の花



DSC02942.JPG


DSC02943.JPG


9月咲き菊2種

お彼岸なので、ちょうどよい感じに咲きました。



最後に


DSC02950.JPG


しその花

お花が、最後の2,3個になったら収穫の時期だそうです。

今年もしその実の醤油漬けを作ることにしよう!!
nice!(45)  コメント(12) 

庭で遊ぼう! 6月の庭とearly birdさん [家庭菜園とガーデニング]

梅雨入りした我が家の庭は、草だらけです。

雨上がりには、草がボッと(トトロの樫の木みたいに)爆発したのではと思うくらい

元気よく成長しています。


DSC02669.JPG



DSC02670.JPG


DSC02671.JPG


5月咲きの菊なのですが、6月になってやっと咲き出しました。



DSC02673.JPG




シモツケ

ずっとコデマリだと思い込んでいました。






DSC02674.JPG


DSC02675.JPG


お隣から頂いた【ガクアジサイ】

もちろん、鉢植えです。






DSC02676.JPG


DSC02677.JPG


鎌倉の明月院のアジサイを見てからは、姫アジサイが欲しくて

ネットショップをあちこち散歩して探したのですが、見つけることが出来ませんでした。


諦めきれずに・・・


ホームセンターで見つけた【コンペイトウ】を連れ帰りました。






青つながりで


DSC02684.JPG


吠えているのか、あくびをしているのか・・・?!

メドウセージ





DSC02685.JPG


久々にお迎えした【アメリカンブルー】







DSC02682.JPG


子供のころよく土手に探しに行った【ネジバナ】

なかなか見つけることが出来なかったお宝のような花ですが

我が家では、毎年たくさん生えてきます。




そして肝心のearly birdさん


早起きが苦手な私には、early birdさんには到底勝てません。

ブルーベリーの争奪戦に負けた私は、仕方なく今年も

防鳥ネットを張ることにしました。



DSC02688.JPG



サイズが合わず頭隠して尻隠さずのようになってしまいました。


仕方ないので、周囲をテグスでぐるぐる巻きにしてみました。


これで、しばらく様子をみてみます。




nice!(38)  コメント(6) 

庭で遊ぼう! エンドレスなトマト [家庭菜園とガーデニング]

10日ほど前にトマトの苗をホームセンターで購入しました。

気温が低くなると生育が遅くなるので

温室で育てています。


DSC02295.JPG


ミニトマトのあまっぷる(赤)とイエローアイコ。


それから、中玉トマトです。

大玉は育てません。



徒長気味でヒョロヒョロになりそうです。


もう少ししたら、外へ出そうと思います。


DSC02296.JPG


花が咲き始めています。


そして、わき芽がたくさん出てきました。



DSC02293.JPG


挿し芽をしてみました。


菊の挿し木と一緒に明るい日陰で養生させています。


トマトの苗を3本買っただけで、時期をずらしながら

エンドレスのように晩秋まで育てられます。




DSC02294.JPG


冬に購入しておいたブラックチェリーという名前のトマトです。


甘くて酸味も強いらしいです。

水分が多くジューシーでちょっとスパイシーなんだそうです。


後、2か月で食べられるかなぁ・・・。

すごく楽しみです。




そして、今日の花


DSC02278.JPG


美智子蓮華が咲き始めました。

植えて10年以上経過したので、やっと大きな株になりました。



DSC02289.JPG


スタンダート仕立てにしてあるレイニーブルー。

普通の地植えのレイニーブルーはまだ開花していません。



DSC02272.JPG


スタンダート仕立てにある ザ・ダークレディ

地植えのダークレディーは、やっと蕾が膨らんできました。

名前に魅せられて購入したバラです。

もう少し暗い感じのバラだと思ってました。



DSC02291.JPG


悠久の約束。

鉢植えを枯れしてしまったのですが、

挿し木で増やしてあって良かったです。

 
備えあれば患いなしですね。




nice!(40)  コメント(65) 

庭で遊ぼう! やられたぁ~ [家庭菜園とガーデニング]

オリンピックももうすぐ閉幕ですね。

感動したぁ~っと毎日テレビとお友達をしておりました。
今回、一番感動したのは、男子4x100mのリレーでした。
やっぱり、日本人って緻密なんだなって感動しました。

などと浮かれていたら・・・。

ショッキングな出来事が2つもありました。


bara.jpg

今年は、薬剤散布を控えて育てていたバラにカミキリムシの幼虫が侵入してしまいました。
それも、2鉢も・・・・。
専用の消毒をしましたが、果たして退治できたかどうか・・・。
秋になって枯れなければ良いのですが・・・。


そして、もっとショッキングなことが・・・・。

菜園の隅に建ててある温室っていうか農機具小屋に置いてあった刈払い機が見当たりません。
7月の下旬に刈払い機を新調しましたばかりです。
古いものと一緒に温室で保管していたのですが
本日、温室に行ったら、2つともない・・・・。

あれっ家の裏の物置に入れたのかしらと、最近自分の行動に自身のない私は
この雨の中を確認に行きました。
ない。えっどうして・・・・。
私のことだから、ぼうっとしていて見落としたのかと思いもう一度
温室へ確認に行ってみました。
ない。
やられたぁ~!!!

我が家って、泥棒さんが入りやすい家なんですよね。
家屋に侵入されて、現金やら買い換えたばかりのノートパソコン等を持って行かれたことが
2回ほどありました。
家の裏に息子が車検をとるためにタイヤを入れ替えて
そんまま置いてあったアルミホイールのタイヤ。(タイヤハウスからはみ出してました。)
もう修理できないと言われたちょっと大きめの耕運機。

iriguchi.jpg

道路側から、出入りできるように、植栽をしていない場所があるのが原因でしょうか。

近日中にバラを植えておこうと思います。




ショックです。
私の住んでいる地区は、20年ほど前までは、昼間は、留守にするときでも鍵を
かける家はありませんでした。
最近は、家にいても鍵をかけるようになりました。

グローバル、グローバルって言われていますが、2度目の窃盗団は、
日本人と中国人の混合グループだったそうです。





でも、良いこともあったんですよ。
温室で育てていたネットメロンが、もうすぐ収穫できそうです。
1つだけですけど・・・。

meron.jpg



加筆 午後2:21

原因判明

onshitsu.jpg

どうしても本日発送しなくてはならないものがあったので、雨の様子を見ながら
郵便局まで行ってきました。
その帰りに温室を眺めていたら・・・・。
あららっ温室の中が丸見えでした。
刈払い機が見えたのでしょうね。

植栽の他にも、対策を考えよう!!!

庭で遊ぼう!!! 今日のノルマ完了!!! [家庭菜園とガーデニング]

我が家の庭は、ほぼ半分ほど、芝が植えてあります。

芝の中に草が生えて、庭なのか牧草地なのかわからない。(;´д`)


baketsu.jpg

そんなわけで、毎日バケツいっぱいの草抜きをしています。

きっと全部終わる頃には、最初に草抜きしたところが

草ぼうぼう!!!ってなるのでしょうね。≧(´▽`)≦アハハハ


あっ草の写真なんか必要なかったですか???





昨日、梅の木の下に「行者にんにく」を植え付けていたら

お隣の奥様に話しかけられて・・・・。

     ・


     ・


     ・


     ・


     ・


「すごい、梅が数珠なり!!!」


ume1.jpg

おおっこれでは、今年は、カリカリ梅をつけようと思ったのに

小梅になってしまうわ!!!




ume2.jpg


初めて摘果をしてみました。

まだ、多いですか???

もう少し減らしたほうが良いのかしら・・・・・???


わからない???


庭で遊ぼう!!! もう病気です!!! [家庭菜園とガーデニング]

ゴォ~ ピュ~ って風がすごいです。

この冬は、あまり大風が吹かなかったので

風の音っていうか風きり音が、怖い!!!



ところで本題です。


気になる植物があるとついついポッチっと病が出てしまいます。

台湾に行った時に食べた空芯菜の炒め物が忘れられなくて・・・・。


yasai16apr2016b.jpg

種を取り寄せて、2回目の栽培です。

最初は、仕事をしている時だったので、失敗しています。

芽も出ていないポットを撮影してどうするんだ!!!




yasai16apr2016a.jpg

こちらは、ネットでお散歩していたらみつけた「長命草」。

アンチエイジングに良いらしいです。

あっこれも昨日種蒔きしたばかりです。m(。≧Д≦。)mスマーン!!




次は、以前から知っていたけど手を出さなかったチアシード(ホワイト)。

水の中にいれて戻し食べたり飲んだりするとダイエットに良いと道端姉妹が絶賛!!!


tiasheed16apr2016a.jpg

一日目
キッチンペーパーに水を浸してシアシードを投入。
温室の中の簡易温室にいれて発芽を待つ。


tiasheed17apr2016.jpg

二日目 三日目


二日目三日目にして、根らしきものが出てきています。
生命力が強いようです。
シアシードは、加熱すると効果がなくなるようなので、
たぶん加熱加工はしたいなだろうと思っていました。
冬には、大量のチアシードが収穫できます。[ハート]。・゚?゚・。[ハート]。・゚?゚・。[ハート]



egoma17apr2016a.jpg

そして、近年人気のエゴマ。

オメガ3なるオイルが体に良いらしい。

昨年用意した種を温室で栽培。


egoma17apr2016b.jpg

適当な時期に外へ出さなかったので、茎がびよよよ~んて伸びちゃいました。

もう少ししたら、定植をしようと思います。





そして、大好きなお花のお話です。

3年ほど前から、店舗をリニューアルした地銀さんの駐車場に

植えてあった植物が気になって気になって・・・・。



mansaku16apr2016a.jpg

トキワマンサク


mansaku16apr2016b.jpg

トキワマンサク 赤葉赤花


最初このマンサクを見たときに、まるで紙で作った花のようだって思ってました。

でも、名前がわからなくて入手できませんでした。

昨年の秋に名前が判明してやっとゲットできました。

変わった花びらですよね。


今までは、ストップをかける人物がいたので、

こんなにいろいろポッチるとヤバイよねって自粛していましたが、

今は、ポチリ放題です。あっ怖い!!!!

少し、自粛しよう。



前の10件 | - 家庭菜園とガーデニング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。