SSブログ
バラ栽培 ブログトップ
前の10件 | -

庭で遊ぼう! 久々のスタンダート仕立てのバラ [バラ栽培]

3月の下旬から、孫の世話をしていました。

千葉まで迎えに行き、そして4月の3日に送っていきました。
はあ~疲れてしまいました。

いつもなら、自然動物公園、映画などなどへ連れて行けるのですが
動物公園は閉鎖、いつ再開出来るかわからないっていわれ、
ドラえもんの映画は公開が延期になり・・・

不要不急の外出は控えろって・・・。

毎日、パソコンとスマホを奪われて・・・。
私は何をすればよいのって感じでした。

釣り堀



雪が降ったので雪だるま


こんな感じで8日間過ごしました。

ただただ疲れました。


そして一番大切なスタンダート仕立てのバラです。
ここ数年は、作っていなかったのですが、増えすぎても管理が
大変なので2株だけ作りました。




1本に3カ所、楔接ぎをしました。
100%の成功率でした。




すごい!!
100%の成功率は、初めてです。
nice!(5)  コメント(0) 

庭で遊ぼう! 秋バラのために [バラ栽培]

まだ、梅雨明けしておりませんが、

気温が高くなっているので、秋バラをきれいに咲かせるための

準備を始めました。


IMG_3371.jpg

まだ、たくさん咲いていますがすべての花を切り取り

蕾も切り取りました。

夏の間中、次々に上がってくる四季咲きの蕾を摘み取ります。


返り咲きのピエール、ブランは、そのまま咲かせます。



沢山摘み取ったのできれいな枝だけ花瓶にいけました。



bara.jpg


義母の形見の花瓶と剣山を使いました。

ただ自由に入れただけ・・・。






nice!(44)  コメント(8) 

庭で遊ぼう! バラの花がら摘み [バラ栽培]

晴天の日が続き、バラも満開の時期を過ぎようとしています。
毎日、花がら摘みに追われています。

DSC04393.JPG


房咲きのバラです。
もう散ってしまいそうな花ととてもきれいに咲いているもの
これから咲くであろう蕾が混在しています。




DSC04394.JPG

劣化した花だけ切り取ればよいのですが、
こころを鬼にして、元気な5枚葉の上で切ります。





DSC04397.JPG


あ~すっきり。





DSC04396.JPG


毎日こんな感じで、このバスケットに2、3杯切り取っています。





今日は白系の花を集めてみました。


DSC04401.JPG


DSC04402.JPG

グリーンボタンアイが素敵なマダムアルディ




DSC04410.JPG

もさもさなフェアリーテール




DSC04420.JPG


ブランピエールドゥロンサール




DSC04418.JPG


夏椿




DSC04408.JPG


バイカウツギ





DSC04399.JPG

オルレア ホワイトレースフラワーの中で咲くジキタリス
白いレースフラワーの中にクリーム色のジキタリス・・・。
う~ん、これってあり??
それに、ジキタリスが小さい・・・。





DSC04412.JPG


種から育てたニゲラ
なかなか栽培が難しく我が家の土には合わないのか
奇麗に咲いているのは数本だけです。




2月の下旬から入院していた義母が、旅立ちました。
これも運命、天寿なのだと考えるようにしています。

入院の理由が、高血圧と嘔吐
最初の入院予定は、1,2週間
系列の老健の死亡診断書は老衰
入院さえしていなければ、今も元気に暮らしていたのではと
病院への不信感と怒りでいっぱいです。


nice!(47)  コメント(64) 

庭で遊ぼう! スタンダード仕立てのバラ [バラ栽培]

スタンダート仕立てのバラを作ってから、4年ほど経過しました。
枝が張って元気になってきております。

IMG_2984.jpg

ザダークレディ 
楔接ぎを3カ所やって成功したのが、1カ所でした。


IMG_2986.jpg

トラディスカント
同じく、1カ所のみ成功


IMG_2989.jpg

3か所成功したレイニーブルー
まだ、開花前ですが・・・。


IMG_2990.jpg

ラレーヌビクトリア
こちらも、1カ所のみ成功



IMG_2993.jpg

菜園の片隅に地植えをしたグラハムトーマス
1か所成功のみですが、すごい勢いで枝を伸ばしています。
元気に育ちすぎて、頭を下げてしまいます。


DSC04129.JPG


バラを育てることばかりに熱中していて
バラに似合う植物を育てることが疎かになっていました。
昨年あたりから、宿根草も育てるようになりました。
来年には、もう少し華やかな庭にしていこうと思います。



おまけ
久々に、バーベキューテーブルを使いました。


IMG_3001.jpg


nice!(49)  コメント(19) 

庭で遊ぼう! バラの摘蕾 [バラ栽培]

毎年、やっていることではないのですが、

今年は、バラの摘蕾をすることにしました。

自由に咲かせていても十分きれいに咲くのですが、

大輪の花をより大輪に咲かせるために摘蕾します。


DSC03888.JPG

これは、中輪なので蕾が、2,3個で大丈夫です。

こんな感じに蕾が出ているものを


DSC03891.JPG


両サイドの蕾を摘み取りました。


これで、より大輪の花が咲きます。

これから、どんどん蕾が上がってくるので、大輪のバラは

出来る限り摘蕾していく予定です。




アブラムシ除けをしてみました。

DSC03893.JPG

アブラムシは、キラキラするものを嫌うそうなので、
キラキラテープを下げてました。


DSC03895.JPG

キラキラテープは、嵐のコンサートで頭上から落ちてきた

キラキラテープを使ってみました。笑


今日の花


DSC03881.JPG


斑入りツルニチニチソウ



DSC03879.JPG


何も考えずに30センチ間隔で植えてしまったマンサク3種



nice!(47)  コメント(16) 

庭で遊ぼう! バラの芽かきと花見 [バラ栽培]

バラを育て始めてから10年ほどになります。

今年初めて芽かきをしました。



DSC03586.JPG


DSC03692.JPG


冬剪定をしたところに芽が2つ出ていたり、節のところに

2つ以上出ていた場合、外側の芽を残して芽かきをしました。


芽かきをしなかったら、花が咲かないということではないのですが

元気な枝に育ってほしいからです。

今まで一度もしたことがないので、別にやらなくても良いようにも思います。




昨日は、風が吹く中を近くの桜土手に花見に行ってきました。


DSC03684.JPG




DSC03679.JPG


DSC03683.JPG



DSC03687.JPG


少し早かったようです。


そして、我が家での花見


DSC03703.JPG



DSC03701.JPG




裏のお宅の桜を借景に我が家のアーモンドです。




nice!(46)  コメント(18) 

庭で遊ぼう! 準備完了!! [バラ栽培]

バラの為の肥料・たい肥の準備が完了しました。


hiryou.jpg

馬糞たい肥  20リットル 10袋
バラの培養土 15リットル 8袋
ボカシ肥料  10キロ   2袋
カキガラ   20キロ   1袋
ソフトシリカ 20キロ   1袋
バットグアノ  1キロ   5袋

赤玉と腐葉土等

後は、鉢の土替えと地植えのバラの元肥をやるだけです。

鉢植えだと管理が大変なので鉢植えを少し減らす予定です。

地植えにするときに、ソフトシリカ(ケイ酸塩白土)を少し混ぜると

土壌改良になるようです。

馬糞たい肥も混ぜてみます。


鉢植え用の土は、いつもは自分で配合していたのですが

昨年は、バラの勢いが良くなかったので

今年は、バラの家のプレミアム培養土を購入してみました。


そして、地植えの元肥は

ボカシ肥料、バットグアノ、カキガラ、粘土鉱物(ケイ酸塩白土)

馬糞たい肥でやってみようと思います。



きれいに咲いてね!!





nice!(38)  コメント(8) 

庭で遊ぼう! つるバラの剪定と誘引 [バラ栽培]

つるバラの剪定と誘引を始めました。

壊れてしまいそうなアーチを新たなアーチに交換しながらなので

なかなか進みませんでしたが、やっと残すところ

7株程までになりました。


DSC03251.JPG

6年ほど前に4組5000円くらいで購入した

アーチは強度がなく、支柱で補強して使っていましたが

アンジェラとポールノエルの重さに耐えきれず

アーチの部分が曲がってしまったので2組だけ取り替えました。



DSC03254.JPG


オールドローズの グレートメイデンブラッシュと青空

ランブラーではないのですが、暴れまくるので年に3回ほど

切り戻しをしています。


そして問題は、ピエールさん

DSC03253.JPG


まだ青々としています。

それに、古株になってきているので枝が太い・・・。

昨年は、ほとんど誘引せずに剪定だけで終わらせてます。

今年は、枝の更新をして誘引もしてみようと思います。





先日のハンギングバスケットの残りの苗で


リースのハンギングも作ってみました。


DSC03249.JPG


ガーデンシクラメン、ミニシクラメン、アリッサム、ヒューケラ

パンジー、花かんざし、バコパ、一つ分からない・・・



risu2.jpg


実は、このリース棕櫚の樹皮を使っています。

通常は、園芸用麻布を使うのですが、購入すると

余ってしまい、使い切る前に行方不明になるので

棕櫚皮で代用してます。

必要な分だけ切り取ってくればよいので便利です。


1本もあれば、十分なのですが、母が何故か7本も

植えてしまいました。

1本は邪魔なので伐採しました。笑



私が子供だった頃は、どの家にも棕櫚の木が何本か

植えてありましたが、最近は棕櫚を植えている家は

あまり見かけないようになりました。


印象的だった棕櫚は、池之端にある旧岩崎庭園のものです。


iwasakitei.jpg


Wikipediaからお借りしました。




DSC03250.JPG


先日作ったハンギングバスケットと一緒に



nice!(45)  コメント(43) 

庭で遊ぼう! バラの冬剪定は、いつやろうかな? [バラ栽培]

やっと冬らしい気温になってきましたが、

数日前には、18℃になっていて

バラの剪定と誘引をどうしたものか悩んでいます。



DSC03176.JPG



DSC03179.JPG


DSC03180.JPG


アプリコットネクターは、まだ、葉も花も元気です。

蕾も、まだたくさんあります。




DSC03184.JPG

レイニーブルー



DSC03185.JPG

グラハムトーマス



DSC03189.JPG


ピエール ドゥ ロンサール



DSC03194.JPG

つるバラは、例年12月中に剪定をして誘引を終わらせていますが、

今年は、ちょっと無理かな・・・。


バラの家のキムタクさんが、正月が明けてからの

手入れで大丈夫ですって、SNSに書かれていたので

今年は、放任することにしました。


あっそうそう、板塀のパーゴラ部分のメンテナンスがやっと終わりました。


DSC03195.JPG

板が傷んでいたのでカットしたので少し板が足りませんが・・・。

今年は、メンテナンスをしない予定だった部分も、

このままでは、痛みがひどくなりそうなので

この冬にメンテナンスをすることにしました。

汚れを落とすために、高圧洗浄機が欲しいなぁ・・・。


nice!(46)  コメント(42) 

庭で遊ぼう! アーチの花がら摘み [バラ栽培]

アーチのバラがそろそろ終わりそうです。

DSC02563.JPG


暴れん坊のポールノエルです。

ちょっと見苦しくなってきました。



DSC02565.JPG


思い切ってすべての花を摘み取ってしまいました。

桜のようにきれいに散るのなら見苦しくないのですが・・・。


ポールノエルは、びっくりするほど暴れるので、今年は枝が少し伸びたら

剪定をしていこうと思います。





DSC02569.JPG


バラの株もとでは、カンパニュラとホワイトレースフラワーが咲いています。


今庭で一番存在感があるバラは・・・。


DSC02564.JPG


家庭菜園へ抜ける通路にさくレッドキャスケードです。


DSC02561.JPG


今年お迎えしたばかりのバラですが、あまり日当たりが良くないのですが

元気に育っています。

来春には、どんな姿になるのか楽しみです。



nice!(39)  コメント(42) 
前の10件 | - バラ栽培 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。